そろばんネタ帳
そろばん四方山話
032) 「武士の家計簿」劇場版を観て来ました
北九州の劇団青春座が上演する「武士の家計簿」劇場版を観て来ましたので、少しだけ紹介いたします。
11月20日一般上演の前に行われる最終リハーサルを見せていただきました。
早めに劇場へ到着したので、劇団青春座 代表・演出の井生定巳様ご夫妻にお会いすることが出来ました。リハーサル前にご多忙中にもかかわらず、色々とお話をして頂きました。
創立65周年を迎える「劇団青春座」の紹介は、下記URLからご参照ください。
特別に許可をいただいてリハーサル風景を撮影させていただきましたので、少しだけ紹介いたします。
猪山家の親戚付き合いのシーンです。
猪山家のそろばん練習風景。
猪山直之が息子の直吉(後の成之)にソロバンや帳簿を英才教育しているところです。
「猪山家はやはり、刀よりソロバンが大事だ」と言うシーン。
劇場版は、映画と違って、進行のスピードも速く、エッセンスが凝縮されているように感じられました。大変素晴らしい作品を見ることができて、感激いたしました。 以上