ニュース
☆ ハンガリーでそろばんを使った算数授業??!! ☆
梅雨ですね!!
大雨の地域もあります。皆さま、鬱陶しいですが、気を付けてお過ごしください!
で、 「そろばんネタ帳」 の中の ≪教育とそろばん≫ に新しい動画を追加しております!
なんと!ハンガリーでは、日本よりそろばんを使っての算数授業が盛んなんですって!!
是非見てみてくださいね!!
ところで、私スタッフMが観ていて一番おもしろかったのは・・・最初の所に「7536円の買い物をして10,000円を出すと、おつりはいくら?」をそろばんを使ってやると答えが一発で出てくる・・・という所でした♪(ハンガリーとは関係なくてすみません!)
!! 緊急のお知らせ !!
今年は梅雨入り宣言のまだ発表されていない大阪です!!
新潟では大きな地震があり、避難生活をなさっていらっしゃる方、ご不便なことと思います。
早い復興をお祈りいたします。
大阪では来週後半にG20サミットがあり、雲州堂は大阪のど真ん中にありますので影響がかなり大きいようです。
頼みのヤマト運輸さんもお手上げ状態です。以下、ヤマトさんのコメントです。 ↓
「いつもヤマト運輸をご利用いただきありがとうございます。 大阪市内で「G20サミット」が開催されることに伴い、大阪府内で大規模な交通規制が行われる影響で
6月27日(木)から7月2日(火)頃まで、関西地域がお届け先または発送元となる荷物のお届けに遅れが生じる
可能性があります。 なお、交通規制の状況等の影響によっては対象地域以外でも遅れが生じる可能性があります。 お客様にはご迷惑をおかけしますが、あらかじめご了承いただきますようお願い申しあげます。」
ということですので、雲州堂にご注文いただきました商品の「お届けご希望日時」が来週末から7月初めの場合、ご希望に添えないことが予想されます。
どうかご了解ください。
♪♪ メディアにそろばん関連動画が ♪♪
すがすがしい初夏の5月も、そろそろ、ジメジメ梅雨のシーズンになっていきそうな日本です。
皆さま、いかがお過ごしでしょうか? 四季折々、暑かったり寒かったりの日本、なかなかステキな国です♪
最近、メディアにそろばんネタが出ましたので、雲州堂の<そろばんネタ帳>に2件アップいたしました。
(1) {そろばんと教育} に ≪ハンガリーのそろばん≫ をアップしました。
ハンガリーの小学校では、算数の授業でそろばんを使うのがブーム??!!!
詳しくは{そろばんと教育}を開いてみてください☆
(2) おなじみ、毎年、金本先生が中心になって開催されております ≪全日本ユース珠算選手権大会≫
今年は、読売テレビ系の「関西情報ネット、ten」にて放映されました。
上位3名の有力選手に密着し、ハラハラドキドキの中身の濃い番組です!!
だれが日本一に輝くのか!!!!!!????
ぜひ、 {そろばんムービー} を見てくださいね☆
☆☆テレビ大阪の「和風総本家」ご存知ですか?☆☆
今月2月7日に放映されました「和風総本家」という番組で<そろばん>が取り上げられました。
内容は「見た目はあまり変わらないのに、価格差がある商品の見分け方」です☆☆
いろいろ紹介された中で、そろばんの価格差がいちばん大きかったです!!!
内容は ≪そろばん四方山話≫ でチェックしてみてください♪
◎◎ あけまして おめでとう ございます ◎◎
平成最後の年も明けました。
寒い日があったり、雪がたくさん降ったり・・・日本の冬ですね。
雲州堂も長いお休みの後、たまっていたご注文も、なんとか発送が終わり(配達ご指定日時を明記されていらっしゃるお客様のお荷物は、そのご希望日まで待機しております)、一段落しております。
年末に職人が急な出張で出かけてしまい、「修理ご希望」でお送りいただいておりましたそろばんの修理が遅れてしまいましたこと、本当に申し訳ございませんでした。
今年になり、ただ今は、修理の方もお待たせせずお返し出来ております。
今年も、雲州堂でしか購入できない商品や、みなさまへのアドバイス発信など、いろいろ頑張っていきたいと思っております。
どうぞよろしくお願いいたします。
・・雲州堂 で 検索すると? ・・
グーグルなどで「雲州堂」のホームページに行きたい、と検索すると・・・
「イベントスペース 雲州堂」 というのが第一位に出てきます!!
ここは、実はむかしむかし ㈱雲州堂 があった場所なんです! 大阪市北区菅原町、天満の天神さんのすぐ近所でした。
その ㈱雲州堂 の倉庫だった場所を「レトロで良い!!」ってほとんど改装せずにイベントハウスとして借りてくださっていて「名前もレトロでかっこいい!!」って<雲州堂>の名前をつけているのです。
若いミュージシャンの登竜門のような存在となっている「イベントスペース 雲州堂」 さすがに若い人の情報発信力はすごくて、われら ㈱雲州堂 より検索順位が上がっている・・・というわけでございます。
ややこしい事でございますが、うちのホームページには、そろばんの雲州堂 または ㈱雲州堂 で検索して頂けましたらすぐに来れますし、全く関係のないわけでは無いのでご容赦くださいませ!!
ほんっとにレトロなお店ですよ!! でも「きっとヒット曲を出すよ」って感激できるミュージシャンの演奏が聴けるイベントハウスです。またお隣の「ダイニング いおり」 は、オーガニックなお食事もできる素敵なスペースです。
==サーバの不具合で!!!==
蒸し暑い関西ですが、それよりもっと不快なことが!!
雲州堂の使用しておりますサーバの不具合により、7月3日早朝から、雲州堂のホームページが見れない状況が続いております。
メール送受信ができず、「お問い合わせ」をしていただいておりますお客様のメールが受信できておりません。
6月20日ころから何度か不具合があり、そのたび改善してきているようで、今回のトラブルもそろそろ改善しはじめているようですが、まだ雲州堂のホームページに入れたり、入れなかったり、を繰り返しております。
ご迷惑をおかけしておりますが、あと少々お待ちくださいますよう、よろしくお願いいたします。
メールが復旧いたしましたら、「お問い合わせ」のお返事も返信させていただきます。
よろしくお願いいたします。
**大きな地震がありました**
昨日の朝、8時前に大阪北部で、大きな地震がありました。
スタッフは早朝から出社しており、パソコンに向かっているときに揺れました。
大阪市内のビルの4階で、かなり長い間ゆ~らゆ~ら、と揺れて怖かったです。
大阪の北部では、大きな被害が出ているようです。
皆様ご無事でご安全でいらっしゃいますように!!
便利な大都会でも、結局最後は「自分の足で歩く」・・・ですね。
昨晩のテレビで、淀川大橋を歩いて渡り、帰宅しようとする人々の行列が映っていて、つくづく思いました。
今朝も早朝、少し揺れました。余震でしょうか? これくらいで終息に向かってくれますように!!
♪♪ 銀行情報を追加しました ♪♪
アジサイの花に色が付いてきました! 綺麗だけど、そろそろ梅雨の気配です。
カートでご注文をいただいておりますお客様にお知らせです!
「銀行振込」の銀行情報に、<ゆうちょ銀行> を追加しました。
ゆうちょ銀行 099(ゼロキュウキュウ)店 当座 0280250
カ)ウンシュウドウ
でございます。
振込み手数料はご負担ください。
郵便局をご利用のお客様には、便利にお使い頂けるか・・・と期待しております。
ただ、郵便振替入金と同じく、郵送でご入金情報が送られてまいります。
ご入金確認は「即日」というわけにはいかず、2-3日かかってしまいますのでご容赦ください。
よろしくお願いいたします。
NHKの土曜時代劇のお知らせ☆☆☆
向井理君ファンの皆様は、当然ご存じだとは思いますが・・・♪
「そろばん侍 風の市兵衛」のお知らせを
<そろばん 四方山話> に載せました。
ご興味のある方はご覧くださいませ!!!